はてなブログのサイトに広告掲載依頼をもらったけど。。。あやしい?

適当に書くために始めたはてなブログですが、最近はできるだけ決めたテーマに特化して書くようにしています。そのテーマに関連する広告が A8.net にあったので、それを記事下で紹介しています。

その広告が初めて売れました!

1 件だけですし、それから 2 週間経過した今も売れる気配がないのでたまたまかもしれませんが、初めての ASP の売り上げだったので素直にうれしかった。

喜んでいると広告掲載依頼のメールがきた

そんな売り上げで喜んでいるところに、ブログに乗せているメアド宛に一通のメールが届きました。

相手側に迷惑がかかったら嫌なので特定できる部分は伏せますが、こんな感じのメールが届きました。

RequestToPostAd1

先輩アフィリエイターがよく得単って話をしているのでこれか??って思ったんですが、色々と引っかかるところがあります。

これ本当に信用しても大丈夫?

まずはメールの文章にあるお小遣いという言い方。仕事の場面で「お小遣い」って言い方をする事はあまりありません。。。でも、外国人の名前の人からのメールだったので、違和感はあるものの、日本語の使い方を間違えているのかな?って思いました。

詳細が気になるので、メールにあるリンクを開いてみました。(一応事前にちゃんとリンク先と URL が同じであることを確認してから。)

確かに「アンバサダーになりませんか?」って内容のページには飛んだんですが、そこにはあまり詳細は記載されておらず、いまいちこのアンバサダーが何をすればいいのかがわからない。。

お小遣いって何?何をすればもらえるの?もらえるのは一回だけ?売り上げとは関係なし?色々よくわからない。。。

そこからトップページを開いて読んでいると、サイト下にあるお問合せ先のところがなんか浮いている感じがします。

なんでだろう?と思ってちゃんと見てみると、お問合せ先の電話番号やメールアドレスが直接書かれているのではなく、こんな感じで画像になっていました。

RequestToPostAd2

これは検索されるのを嫌っているんでしょうか?それとも機械的にいたずらされるのを防ぐためでしょうか??

信用してもいいのかどうかも、よくわからない。。。

断った理由

ASP が間に入ってくれていれば安心できるんですが、直接ですし、言い回しやサイトの見た目にちょっと違和感があってこわい。。

サイトやメールもちょっとあやしいし、そもそもこれまでにこういう経験がないのでこれが普通なのかどうかがわかりません。。

メールでもっと詳細を聞こうとも思ったんですが、ちょうど A8.net の広告経由で初めて売り上げがでたところで、もう少しこのまま様子を見たいという思いが強かったので、このメールの依頼はお断りしました。

教えてほしい:今回のようなことって普通にあるの?

サイトにメアドを記載しておけばそこに得単の連絡が来るかもしれないって書かれている記事をよく見かけますが、得単って ASP を経由してくるものなんでしょうか?

今回のようにメールでお小遣いをいただけるってなると銀行口座とかも伝えないとダメですし、なんだかこわいっておもいました。こういう事って普通にあるんでしょうか??

こうなると色々経験者に相談したいところですが、知り合いにアフィリエイターがいない。。一人でやっているとこういう事が疑問のまま終わるのがつらいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク