はじめて ASP に登録する

ASP (アフィリエイト サービス プロバイダ) に登録することにより、ASP が紹介している様々な商品を紹介できるようになります。紹介した商品が売れると、報酬がもらえます。

どの ASP に登録するべきか

調べてみると様々な ASP があることがわかります。登録するとその ASP がどういう商品を取り扱っているのかが見れるようになります。

ASP への登録は無料なので、片っ端から登録することを進めている人も見かけますが、私はとりあえず アフィリエイトB と A8.net に登録しました。数が多すぎても混乱するだけですし、実際にこの二つだけでもかなりの数の商品があります。

この二つを選んだ理由ですが、A8.net は商品数が多いことで有名だから、アフィリエイトB は利用者満足度 No1 だからです。レンタルサーバーを迷ったときにエックスサーバーを選んだ理由もそうでしたが、ユーザーの満足度が高いということが理由です。


カンファレンスバナー

ASP に登録するための審査

A8.net もアフィリエイト B も登録するときに商品を紹介するのに使うサイトの URL を指定する必要がありますが、いずれもこのサイトで簡単に通れました。

アフィリエイト B はパートナー規約にも書いてある通り、簡単な審査をしているみたいですが、登録した次の日には審査に通っていました。A8.net に限っては、登録直後にログインができるようになるので、事前審査をしているのかどうかもわかりません。

参考までに、私がアフィリエイトB と A8.net に登録した時のこのサイトの状態です。以下の投稿しかなく、相変わらず観覧数も 0 の状態でしたが、無事登録できました。

商品によっては広告主の承認がないと紹介できないものもあります。サイトの審査を広告主ができるので、ASP への登録自体は簡単なのかもしれません。

ASP の商品を紹介する

ASP にログインできるようになったら、紹介したい商品を探します。後はその商品を自分のサイトで紹介して、その紹介で売り上げが発生すると収益が入る仕組みです。

様々なサイズの広告がすでに用意されているので、記事や広告の位置にあったサイズの広告を選べます。サイズにあった広告の HTML コードをコピーして、自分のサイトに入力することでその商品を簡単に紹介できます。

サイトを立ち上げるところから始まり、これでやっとアフィリエイターとして必要な手段である ASP への登録ができました。あとは、商品を紹介するだけです。先日の日記にも書きましたが、ただ単に収益を得るのではなく、「広告主にとってもユーザーにとっても有益になる」サイトが作れることを目指して頑張ります。

カンファレンスバナー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする